山梨県は笛吹市で造園業を営んでいる、天野くんの会社yardworksと
一緒に、Foxfireの防虫素材のアイテムをいじってみました。
造園会社とのコラボレーションは初めてとなります。
yardworksの天野くんのことはずっと気になっていて、
いつか何かやりたいなあなんて思い続けていたわけで。。
本業の人の意見を取り入れたウエア企画できないかなあって。
スポーツやアウトドアウエアならば、よくあることなのかもしれないけれど、
なんて思っていたら、いつの間にかyardさん、いろんなところと活動をしているらしいことがわかり、
少し焦りました。
んで、前々から考えていた、Foxfireとの防虫アイテムを使って、セッションしたいという
アイデアを投げかけてみたところ、快諾。
既存の園芸ウエアには無い男前なアイテムを作りたいと言う要望に応えて頂き、
デザインは天野くんの現場作業から想うメッセージみたいなのがいいと言うことになって、
アイデアを出してもらい、
yardworksとセッションしたアイテムがやっと出来上がりました。
以下、天野くんコメント
『僕たち作り手の人って、その空間の裏方なんです。でも、
裏方だけど華麗でイケてるべきだと思ってて。
イケてる作業服着て、変な仕事なんて出来ないから背筋がピンとなる。
汚れてもいいっていう作業服でなくて、やるぞ!!っていう気持ちも入る作業服は僕は好き。
今回は、防虫素材だし、庭作業にも屋外で遊ぶ時にも使える。
機能性も抜群なので是非使ってほしいです。
最近、アームカバーをしている職人が増えている。
肌を保護するためもあるけど、タトゥ―や墨を隠すために付けてる方も多い。
せっかく付けるのであれば、虫に刺されにくいものがいいし、タトゥーっぽいのがいいよね。
っていうことで右左にバリカンズとヤードワークスのロゴを入れてみました。
こちらも是非。』
素材 トランスウェット®スコーロン®(ポリエステル100%)
サイズ M 腕周り26cm総丈53cm袖口周り19cm
参考サイズ感想(着用モデル、細身の腕で、ズレ落ちることはないサイズ感です。)
カラー ネイビー×黒プリント、グレー×白プリント
7,700円(税込)